爽やかなレモンカスタードクリームに、レモンスライス煮をトッピング
はるか昔にフランスで食べたタルト・シトロンに一目惚れし、再現したくて作ったレシピです*
【材料】直径約7.5cmのマドレーヌ型 6〜7個分
<タルト生地>※出来上がりの半量を使用(残りは冷凍できます)
・無塩バター 80g
・粉糖 50g
・卵黄 1個分
・薄力粉 140g
・アーモンドプードル 20g
・塩 1g
<レモンクリーム>
・卵黄 1個分
・グラニュー糖 35g
・コーンスターチ 大さじ1
・牛乳 100ml
・レモン果汁 1/2個分
・レモンの皮 1/2個分
<レモンスライス煮>
・レモン 1/2個
・グラニュー糖 50g
・水 50g
<仕上げ>
・ピスタチオダイス 適量
・粉糖 適量
【作り方】
■下準備
・無塩バターを室温にもどす
・<タルト生地>の薄力粉・アーモンドプードル・塩を合わせてふるう
・レモン皮1/2個分は削る
<タルト生地>
①ボウルに無塩バターを入れ、ゴムベラでクリーム状にする。
②粉糖を入れ、全体がなめらかになるまで混ぜる(白っぽくしなくてOK)。
③卵黄を入れ、全体がなめらかになるまで混ぜ合わせる。
④ふるった粉類を入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
⑤全体がまとまったらラップで包み、冷蔵庫で1時間以上休ませる。
<レモンクリーム>
①牛乳を人肌に温める。
②ボウルに卵黄・グラニュー糖を入れ、白っぽくなるまでホイッパーで混ぜる。
③コーンスターチを入れ、全体をしっかりと混ぜ合わせる。
④温めた牛乳を2・3回に分けて加えながら全体がなめらかになるまで混ぜる。
⑤こしながら耐熱ボウルに入れ、ラップをする。
⑥電子レンジ600Wで1分かけ、一度取り出しホイッパーで混ぜる。
⑦再び600Wで30秒かけ、取り出しホイッパーで混ぜる。
⑧⑦をもう2回繰り返し、全体にとろみがつけばOK
⑨バットにうつし密着ラップをし、保冷剤などで急冷する。
⑩ボウルにうつし、レモン果汁とレモンの皮を入れよく混ぜ合わせる。
<レモンスライス煮>
①レモンを3mm厚さにスライスする。
②全ての材料を手鍋に入れ火にかけ、沸騰したら弱火にし10分煮る。
③火からおろし、そのまま冷ます。
<仕上げ>
①タルト生地を麺棒で2ー3mmの厚さに伸ばし、オイルを塗ったタルト型に敷き込む。
②底全体にフォークでピケをする。
③アルミホイルをしき、重石をのせる。
④180℃のオーブンで15分焼成→アルミホイル・重石を外して10分焼成し、型から外して冷ます。
⑤レモンクリームを丸口金を入れた絞り袋に入れる。
⑥冷めたタルトにレモンクリームを絞り、レモンスライス煮を飾る。
⑦ピスタチオダイス・粉糖を飾る。
【ポイント】
・レモンは全体で1個使います(半分スライス・半分が皮と果汁を使用)。できれば国産を使用してください。なければ熱湯などでしっかりと洗うと良いです。
・タルト型はスプレーオイルを塗ると綺麗に外れやすいです^^

コメント